人に出会い 楽しく子育て | 築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKOが子育てをしながら作品創作や講座のこと、家族との時間や感じた思いなど、日常を綴ったブログです♩


最近お友達になった近所の方に
子育て支援センターぴっぴをご紹介し
一緒に遊びにいきました

私は11月から
このぴっぴに通っていますが
(30人くらいのお子さんたちにお会いしたかな)

加須市の無料施設で
好きな時間に行けて予約の必要なく
他の子と遊べて、親同士が情報交換が出来て、
ママさん達にとって本当に有り難い場所です。




昼間一人で子育てしているママさんたちに
知ってもらいたいとずっと思っていたけれど
知っていても一人で子供を連れて
そのドアを開けるのはやはり勇気がいるもの。



出会ったときに『行きたいと思っていたのですが、なかなか一人では、、、』と仰っていた彼女だったので、『じゃ、一緒に行きましょう!』とご一緒しました。

ネットでは子育ての情報が多くても

やはり『人に出会う』ことによってその価値観が変わり

勇気や元気や安心をもらいます。

そして何より
子供が楽しそうに遊ぶ姿が、

親の喜びになります。

子供たちを遊ばせながら沢山お話ができて
『美香子さんのおかげで親子で世界が広がりました!』とお礼メールをいただきました。



私はお繋ぎしただけなので、
加須市のお陰であり、私にぴっぴを紹介してくださった愛育会の森さんのおかげであり、彼女とのご縁をくださった方にも改めて感謝です。


 

イヤイヤ期の息子は途中こんな状態にもなっていましたが、楽しんでいました🤣



私はひとりの利用者に過ぎませんが
息子が走り回って楽しそうに遊ぶ姿をみたり、
子供同士の触れ合いをみていると、




小さな悩みは人に出会う事により

解決している事が多くて

もっと市内のママさんたちに知ってもらい
楽しく子育ての輪を広げていきたいと
思っています😊

コロナ禍で特に
『リアルで人に出会う大切さ』
仕事でも子育てでも感じています。