庭の植物 | 築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家MIKAKOのブログ

築120年の古民家アトリエに暮らすポエムピクチャーアーティスト・折り句作家 MIKAKOが子育てをしながら作品創作や講座のこと、家族との時間や感じた思いなど、日常を綴ったブログです♩

季節を感じる

庭の植物

妊婦38週の私は毎日癒されています


ただいま

侘助(わびすけ)が満開です


近くで見るとこんな感じ👀

そして、福寿草(ふくじゅそう)


蝋梅(ろうばい)
花びらがロウに見えるからという説もありと
義父が生前教えてくれました


梅も美しい季節ですね

 
そして、畑では
小松菜が菜の花になっていました


ブーケ風に💐

朝のウォーキングのあとなので
超すっぴんです、笑


今日はちょっとだけウォーキングして

家事をして、創作をして、昼寝して

のんびり過ごしました


生まれた⁉️と問い合わせは

毎日3件くらいありますが


まだ兆候がないです〜👶