こんにちわ。

今日は、寒くもなく、暑くもなく、過ごしやすいです。

4月に帯状疱疹になってから、身体が思うようにうごきません。
先週から施術に通い、夜は少しずつ眠れるようになりました。

でも、心配なワンコがたくさんいるので、
やっぱり、何回も起きてしまいますねニヤリ

我が家の庭は、雑草がいっぱいです。
以前は会社に務めながら、ワンコの世話もしながら、お散歩も今よりたくさんしながら、
庭のお手入れもしていました。
若かったんですね。
膝の半月板損傷をして、仕事を辞めることになりましたが、膝を曲げることができなくて、
草取りもできなくなりました。
今も正座はできませんね…

お手入れはいきとどきませんが、水だけはあげてます。
今年も紫陽花が綺麗に咲いてくれそうです。

お散歩前に、リオと📸
白い額紫陽花です。
大きな花を咲かせてくれます。
一昨年挿し木して、去年地植えしました。
真ん中も綺麗に咲いてくれます。


↓こちらは、昔ながらの紫陽花です。
ポンポン紫陽花というのでしょいか?
これも、一昨年挿し木して、去年、今年と花を咲かせてくれてます。


奏ちゃんとも📸
この額紫陽花が一番に植えたものです。
ことしで、4年ぐらいかな?
奏ちゃんがもぐっていきます。

オシッコひっかけましたニヤリ

紫陽花は、犬が食べるとお腹をこわします。
気をつけてくださいね。


体調が良いときは、できるだけお散歩をしたいと思います。

毎日、みんなは無理だけど、我慢してね🙏


今日、夕方にバリカンの替刃が届きます。
しばらくは、トリミングがんばります💪