白鳥ランナー 【一風変わった大会が好きよ】 -21ページ目

福岡ソウルフード

今日は午後から健康診断でした

 

体重は-3kgチョキ

動けるようになって運動量が増えているおかげで

着実に減っていってますね

 

健診が終わったのが14時前

朝5時に食べたのが最後だったのでペコペコリン

 

健診場所のお茶の水から電車に乗り両国で下車

健診後メシに選んだのが

 

資さんうどん(すけさんと読みます)

福岡の3大うどんチェーン店のひとつ

(資さんは北九州か)

最近は、すかいらーく傘下になってから関東に進出してきてますね

 

資さんうどんは2018年2月

北九州マラソンのときに小倉で食べた以来2度目

 

かしわごぼ天ぶっかけ冷温玉トッピング

かしわおにぎり、ミニぼた餅

 

ごぼう天を5本にしなかったのが悔やまれるほどの美味しさ

うどんも、かしわも全部美味い

締めはぼた餅マストですね

 

実のところ3大チェーン店で個人的に3番目だった資さん

改めて食べてみて順位入れ替えないといけないと思わせる美味しさでした

 

距離的には足立区の鹿浜店も同じぐらいなので

次は鹿浜に行ってみよう

道的には環七真っ直ぐなので行きやすいしね

 

食後の運動はもちろんウォーキング

 

駄菓子菓子

 

雷雨直後ということもあり蒸し暑い

 

大横川親水公園で水鳥が「すけきよ」やってました爆  笑

 

「資(すけ)さん」「すけきよ」

「すけ」に縁がありますな

 

最後は自撮りして「スケ〇」なんていうオチはございませんてへぺろ

 

スケイツリーてへぺろ

 

トレインビュースポット見つけた

 

何度も通ったことあるのに

こんなに良いスポット見逃していました

 

暑くて青砥駅まで電車移動

 

福岡ソウルフード「むっちゃん万十」が

青砥駅前に本日8月8日にオープン

 

むっちゃん万十が地元に出来るなんてビックリ

しかも、今朝知りましたてへぺろ

 

もちろんハムエッグ1択です

 

先月の福岡では食べることができずに悔しい思いをしましたが

まさか東京で、しかも地元葛飾区で食べられるなんて思いもしませんでした

(前は浅草にあったのですけどね)