今日もいい天気
仕事➡️1週間ぶりのトレーニング
先週は夜に脹ら脛が張ってかなり痛かったので、ちょっと不安はありましたが…なんとか今のところ大丈夫なのでひと安心。

実は…
先日 琥珀糖を作ろうと思って、ここ↓まで作ったのだけれど…
うまく固まりきらずに固めの水飴みたいになったのですが、とりあえず型から外してみました。
固まって見えるけど、何か違う。。。
ねっとりしてる。
相当煮詰めたつもりだったんだけどなぁ
もう一度火にかけたら…ものすごい色になるだろうし。
琥珀糖にはならなそうです。
前に作ったときは成功したんどけどなぁ。

破棄するのももったいないので、なんとかリメイクを!!

ゼリー
材料A:ヨーグリーナ500ml、砂糖50g、ゼラチン8g+水24g 
材料B:牛乳200ml、砂糖30g、ゼラチン3g+水9g
※ヨーグリーナではなく透明系のドリンクでもOK!

先ずは材料Aのヨーグリーナゼリーを作ります。
ヨーグリーナと砂糖を温めます。
砂糖が溶けたら、ふやかしたゼラチンを入れゼラチンが溶けるまでかき混ぜます。
粗熱をとっている間に…
琥珀糖もどきを細切れにします。
グラスに刻んだ琥珀糖もどきを入れて…
粗熱がとれたゼリー液を注ぎます。
冷蔵庫で冷やし固めます。
1時間以上冷やしてゼリーにとろみがついたら一度取り出して混ぜます。(沈んでいた琥珀糖もどきが全体に混ざります)

次に材料Bのミルクゼリーを作ります。
牛乳と砂糖を温め、砂糖が溶けたらふやかしたゼラチンを入れてよく混ぜてから粗熱をとります。

冷蔵庫からゼリーを取り出し、ミルクゼリーを注ぎ入れます。
固まったら出来上がり!
このままでもいいけど、ちょっとかき混ぜると白が混ざりあってこれもあり。
琥珀糖もどきがかなり甘いため、ゼリー全体もすごく甘くなってしまいました。
甘味の少ないレモンゼリーにした方がさっぱり美味しく食べれたのかも。
今回は甘過ぎゼリーになっちゃいました。

これは失敗!!

と、思ったんだけど…
WILKINSONの炭酸水を入れてみたら~
美味しくなりました!!

失敗してもリメイクできるので安心!
でも、失敗したくない。。。ちょいちょい失敗してるけど
また琥珀糖にも挑戦します。


本日のハンドメイド
移動ポケット
チビ姫が学校で使うからと作らされました。
洗い替え用も作らないと。
喜んでもらえてよかった!!


本日観たのは
・SPECサーガ
サーガの前にはこれ⬇️を!

ダイエット

55kg 前日比+-0(startから+2.5)

朝:ひきわり納豆+ごはん+のり+めかぶ、ワカメスープ、きなこ+ヨーグルト

間:プロテイン、リッパーブルーラズベリー

昼:ロマネスコとわかめとチキンのスープ、甘夏サラダ

間:1本満足プロテインチョコバー

間:お赤飯

夜:温豆腐、蒸かしいも

・5332歩
・腸活(整腸のプロバイオ、LactoBif)
・RIZAPトレーニング(スクワット・ワイドスクワット・ブルガリアンスクワット・ランジ・サイドクランチ)
・DAストレッチロール

ダイエットやビューティーには!
⬆️から購入すると10%オフで購入できます。




私の買ったものや欲しいもの、
お気に入りがわかっちゃう
&
お薦め商品紹介してます♥️


只今断捨離中!
終活に向けて色々やらないとねぇ。
と言うことでメルカリをはじめてみました。
これから新たにはじめる方はぜひ
↓を利用してみてね!


イベント出展のご案内
参加未定

お問い合わせはメッセージにてご連絡下さい。


ゆみちゃんのmy Pick

iHerb
iHerb