厚木のあみゅーに貼ってあったポスター
気付いたのが10月16日
これ!観に行きたい!!
予定が色々入っていて行ける日にちが限られていて…行ける日は1日だけしかない。。。

ってことで…行ってきました。
茅ヶ崎市美術館には初めて行ってみました。
無料の駐車場(10台収容)から少し歩いたところに建ってます。
見た目はこじんまりしてて、おしゃれなレストラン風。

入り口に早速フォトスポット!
しかも顔はめ!!爆笑

一般¥700

何点かは撮影可!
嬉しい!!

1階の第一会場には
1章 よって、たかって、こしらえる
2章 ふしぎなからだ-合体・あべこべ・顔三つ!?
3章 幸せはこぶラッキーアイテム

みかけハこハゐがとんだいゝ人だ
歌川国芳作の大判錦絵の復刻版
お尻が可愛い!(笑)個人的には手に注目!

五拾三次之内猫之径
宇田川芳藤作の大判錦絵
一見化け猫だけど、よくよく見るとユニークな面構え!目玉が鈴というのもさすが猫!!

五子十童図
歌川貞景作の大判錦絵
入り口のフォトスポットの元です!
じっくり見ちゃいます。
面白い!!!

有卦絵 ふ尽しの福助
歌川藤よし作の大判錦絵
眉毛が筆とかわからなかった。
他の作品でもたくさん有りましたが、服のシワが文字になっているとか…すごい!

地下階では二会場に別れていて

第二会場では
4章 チャレンジ!江戸っ子と知恵くらべ
5章 身振り手振りでこれな~んだ?
6章 みんか大好き♪おもちゃ箱

しょく類はんじ物 上戸
二代 歌川広重(歌川重宣)作の大判錦絵
なかなか強引なものもあったり、駄洒落かよ?!的な物もあったりで答えと見比べてました。

新板かげほしづくり(ひょうたん ほか)
歌川広重作の大判錦絵
横には下が手を入れて影絵に挑戦できるスポットも!
ちょっとやってみた。
両手でやるから撮影はできませんでしたが。。。

第三会場では
7章 人も世相も茶化しちゃえ!戯画ワールド

荷宝蔵壁のむだ書(黄腰壁)
歌川国芳作の大判錦絵三枚続
役者の似顔絵だそうですが…
なぜかいるねこちゃん。
このねこちゃんがお気に入り。
味がありすぎる!!

全部で111点ほどの作品かあり、思っていたよりたくさんの作品でしかも見ごたえめっちゃあり!!
ガッツリ老眼鏡をかけて魅いってました!

かなり細かい作品や隅々まで見たい方のために拡大鏡の無料レンタルもあるので親切!

残念ながら明日11月4日(月)までの開催ですが、見応えあり!


イベント出展のご案内

お寺カフェ
11月13日(水) 10:30~16:00
長谷寺(ちょうこくじ)にて
メモリーオイルセッション
スプレータイプA ¥1800
スプレータイプB ¥2000
ペンダントタイプ¥4000


第7回ままとも町田FESTA
11月24日(日)11:00~16:00
町田ノジマままともプラザ2階イベントスペースにて
キッズブレスレット300円
お好きな組み合わせでオリジナルのブレスレットをお作りいただけます。
フラワーネイルオイル ¥1200
アクセサリーなどの販売も致します。


第43回ビューティーイベント
11月27日(水)12:00~17:00
町田ヒットパレードにて開催
メモリーオイルセッション
スプレータイプA ¥1800
スプレータイプB ¥2000
ペンダントタイプ¥4000
セッションをお受け下さった方はフロエナカード1枚引きで更にメッセージをお伝えします。


各種ご予約やお問い合わせは
1214.mikeneko@gmail.comまでご連絡下さい。