今年は喪中だでお寺の御祈祷以外どこにも行く予定がないから、お正月でお天気のいい日にトレッキングしよう。と娘と年末から話していました。
本当はユーシン渓谷に行きたかったんだけど、通行止めになっているということで諦め。。。
近場で特に行き先も決めず、2時間程度の軽いトレッキングをすることに決めてお天気の良かった昨日に決行してきました。
山登りも山歩きも久しくしていないので、初心者向きの場所が安心。
色々ルートがるみたいだけど、あまり気にせずGO!

柵を開けて中に入ります。

この柵なんだか毎回ドキドキするのよね。
クマにも注意です!
ナイスの森も気になるよねー。

お天気も良く寒くもなくて良かった。

黙々と歩きますよ。

ところどころにある看板で場所だけ薄ボンヤリとチェックしながら進みます。

でも、どこだかわかってないけど。

舗装された道から舗装されていない道へ

橋?は渡らず。怖いからね。

木々の間を進みます。

画像より実際の方が細い道

まだ進める。

この橋?も怪しい予感がぷんぷんとするので渡るのはやめよう。

横から進んでみましたが、その先はスニーカーでは滑りやすくて新年早々怪我をしたくなかったので断念。
ここまで1時間
同じ道を戻って駐車場まで戻ります。
往復で約2時間
軽めのトレッキングでした。
駐車場まで戻ると消防車数台・パトカー2台・救急車1台が集まっていて何事かと!

ホースも使っていたので火災があったのかな?
火も煙も見えなかったけど…
消防団の方々も大勢集まっていました。
何事もなければ良いけれど。
ウォーキングよりトレッキングの方が楽しめるので、不定期でトレッキングしよう。
トレッキングシューズも買おうかな。
ウェアも良さげなのを探してみよう。
形から入るタイプです。笑
2時間で12000歩程度でした。
イベント出展のご案内
第2回にこにこワークショップ
来年1月11日(金)12:00~17:00
町田ヒットパレードにて開催予定
今回はジェルキャンドルのワークショップをします。
キラキラ可愛い!かんたん!
「ジェルキャンドル」作り
ジェルキャンドル1000円
2個目~ 800円
お子さんでもかんたんに出来ちゃいます。(危ない作業はこちらでやらせて頂きます)
製作後固まるまで少しお時間がかかりますので16:15で受付を終了させて頂きます。
お寺カフェ
5月21日開催
出展希望ですが、どうなるのかはまだ未定
決まり次第お知らせします。
各種ご予約やお問い合わせはSUMIRE LINE@よりお願いします。
こちらのリンクから飛べない方はLINEで@aro1268p を友達追加のうえご連絡下さい。
お返事はAM10:00~PM18:00の間にさせて頂きます。
または1214.mikeneko@gmail.comまでご連絡下さい。