久しぶりにやって来ました。
六本木の森美術館

六本木に来る用事のほとんどはこの「森美術館」か「森アーツギャラリー」のどちらかな気がします。

この「レアンドロ・エルリッヒ展」金沢に行きたいなーと思って色々見ていたところ知ったアート作品

11月から開催されていましたが、ご存じの通り?つい最近までなかなか身動きのとれなかった私。(その割にはあちこち行ってますが…)

なんとか期間中に来ることが出来ました。
あ!ジャンプ展もやってる!!(日程チェック!)

レアンドロ・エルリッヒ展は写真撮影も動画撮影もOKというのが素晴らしい!
もちろんフラッシュはダメ等の禁止事項はあります。

撮影オタクな私としては嬉しすぎる。

ファーストコンタクトはこちら。
真っ暗な中にぼんやり浮かぶボート
本当に浮かんでいるみたいにみえる。
レアンドロ・工ルリッヒ《反射する港》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

雲は日本の形の他にフランス・イギリス・ドイツの形があります。
レアンドロ・工ルリッヒ《雲(日本)》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

何層にも重ねて描いてあり、正面から見ると雲にしか見えません…
レアンドロ・工ルリッヒ《雲》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

こちらは今回のために作られた作品だそうです。
廃校の教室にしか見えない。
亡霊になった私もいます。
レアンドロ・工ルリッヒ《教室》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

1枚の扉の両側によくあるドアの外を見るための覗き穴があり、そこを除くとこんな風景が…なんで?
人の視覚は騙されやすい…
レアンドロ・工ルリッヒ《隣人》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

こっちで撮影しているはずなのに向こう側に私が2人!!!
仕組みがわかると「なるほどー!」なんだけど、面白い~
レアンドロ・工ルリッヒ《失われた庭》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

迷路のような試着室
レアンドロ・工ルリッヒ《試着室》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

通り抜けられるのか、鏡なのか…本当にわからなくなる。。。
レアンドロ・工ルリッヒ《試着室》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

さて、私はどこでしょう?
レアンドロ・工ルリッヒ《建物》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

ひとりで来たので撮影角度がいまいちですが…
レアンドロ・工ルリッヒ《建物》この写真は「クリ工イティブ・コモンズ表示一非営利一改変禁止2.1日本」ライセンスでライセンスされています。

アートトリックミュージアムみたいで楽しかった~
誰かと一緒に来たらもっと盛り上がっただろうなー。。。

あと数日間で終了なので、見たい方はお早めに!!



見ることのリアル
森美術館
2017年11月18日(土)~2018年4月1日(日)
期間中無休
10:00~22:00
一般¥1800


イベント出展のご案内

第25回ビューティーイベント
4月20日(金) 12:00~17:00
町田ヒットパレードにて開催


第7回一期一会祭り
5月6日(日)10:00~16:00
naoちゃんとコンビを組んで『N.Y.A.N.jp』での参加予定です。

お寺カフェ
5月31日(木)10:30~16:00
厚木市 長谷寺にて開催決定!
メモリーオイルで出展予定です。


ぽっかぽか市にてグッズ常設
1月より町田のしなもんやさんの棚にてハンドメイドグッズを販売させて頂いてます。
こちらではダブルなおちゃんと私とトリオで「N.Y.A.N.pj」として出店してします!