昨年の5月以来の訪問です。

今回はお雛様を見に来ました。
開催日程は2月15日(木)~3月11日(日)
なので、お雛様🎎は今週いっぱいです。
同じ市内の色々なお雛様が寄付されているようです。

前回もありましたが…
↓これ好きです。
なんか…いい!!

ここのお屋敷の欄間の彫刻がまた素晴らしい。
全部の欄間を撮りたいところですが、取り方が難しい。
電球が隙間から写り込んだりとなかなか上手く撮れないですが…

この階段も好きです。
足の悪い方やお年寄りにはちょっと昇りづらいかもしれないですが…

こちらは明治時代の雛人形
郷土資料館の物らしいです。
郷土資料館も行ったことがないので、今度行ってみたいと思います。

楽しみ~

2階の展示風景

階段から下を写してみました。

明治20~30年頃の岸邸とその周りの絵のようです。
なかなか興味深い!

5月のこいのぼりもまた見にいこうと思います。

あつぎ古民家岸邸
神奈川県厚木市上荻野792-2

開館時間
4月~9月 午前10時~午後5時
10月~3月 午前10時~午後3時

休館日
月・火曜日(月・火曜日が祝日のときは翌日の平日)
12/26~1/3、その他、臨時休館日あり

入場料 無料
駐車場 あり


イベント出展のご案内

第24回ビューティーイベント
3月9日(金) 12:00~17:00
町田ヒットパレードにて開催


第7回一期一会祭り
5月6日(日)10:00~16:00
naoちゃんとコンビを組んで『N.Y.A.N.jp』での参加予定です。


ぽっかぽか市にてグッズ常設
1月より町田のしなもんやさんの棚にてハンドメイドグッズを販売させて頂いてます。
こちらではダブルなおちゃんと私とトリオで「N.Y.A.N.pj」として活躍します!