家で飼育している愉快な仲間たち | 生物採集、飼育そして釣り

生物採集、飼育そして釣り

ゆる〜い生物採集と飼育のブログ。最近釣りにハマってます。

特に書くことが無いので家にいる愉快な仲間たちを紹介してみる

 

 

 

まずはノコギリクワガタ。

夏になって昆虫採集にいったときに捕まえて持ち帰ったもの。

♂が6匹、♀が3匹いる。

この子は7月上旬に公園で捕まえたもの☆彡

赤がつよくてとても美しい個体(* ̄▽ ̄*)

♀は卵を産んでもらうために産卵セットにいれている。

早速ケースの側面に卵が見えている!!これは期待大!!!

 

 

 

2つめはコクワガタ。家から近い公園でも採集できちゃうくらいどこにでもいる種類。小さくて可愛い個体から4cmを超える迫力のある個体まで!とっても可愛いクワガタღƪ(ˆ◡ˆ)ʃ♡ƪ(ˆ◡ˆ)ʃオスメス合わせて30匹くらい飼ってんじゃねーかってほどいます。家がコクワガタ地獄です。

写真は43mmほどの大型のコクワガタ(大きいんだか、小さいんだか、、、)

 

 

3つめはツシマヒラタクワガタ。対馬にすむヒラタクワガタの亜種。イキヒラタに次いで日本で2番目に大きいクワガタ。

上の写真は今年羽化した個体。

右が親、左が子供。昆虫は短命な種類が多いので親子を対面させることができる種類はヒラタ、コクワ、オオクワなど限られている。親はもう2年以上生きているので左後ろ足が麻痺しているが、、まだまだ元気で食欲も旺盛である。

こちらはメス。光沢が美しい(☆。☆)

 

 

4つめはミヤマクワガタ!(もらい物)金色の産毛が美しく耳状突起が他のクワガタには無いので特徴的でかっこいい!!

♂2匹、♀1匹飼育している。温度管理が大変で飼育ケースの下に保冷剤を置いてケースの中の温度を20℃に保ってやる。一日に2度保冷剤を交換している。

 

 

 

5つめはオオスズメバチ。(危ないので真似しないで下さい)

5月に採集した個体で3ヶ月ほど飼育している。女王蜂なので体がとても大きく、迫力がすごい!「ハチ」と聞くと怖いイメージをもつ人が多いようだが飼育していると触覚を掃除したり脚をぺろぺろしたりとなかなか可愛い仕草をしていてハチの印象ががらっと変わった。

 

 

6つめはナナフシモドキ。

この子たちは4月から飼育していて先月見事羽化した個体。☆. オメデト♪(*⌒ー⌒)o∠★:゚

見た目は完全に枝で、鳥などの天敵に見つからないように枝に擬態している。(隠蔽型擬態)

 

 

 

7つめはヤマトタマムシ!!!あの綺麗なタマムシ!!

この子は6月に近くの山で捕まえたんだよね〜。で、その近くの山ではたまに見かけるから数が少ないわけでは無いと思うんだけど乱獲されて数が減ったら悲しいし、メスだったから卵を産んで欲しいから数日だけ家で飼育してその後逃がしてあげた。やっぱり綺麗!!!

死んだふりをしている。バレバレですよ〜〜〜

( ・ ∀ ・ )ニヤニヤ

光を沢山当てているので綺麗な写真を撮ることができた(☆。☆)

写真撮影したあとは捕まえたところに逃がしてあげました〜〜

 

 

 

 

最後はカブトムシ!やっぱ昆虫っていったらカブトムシを連想する人が多いんじゃないかっていうくらい人気のある昆虫。8cmにせまる体長の個体は迫力満点!!

上の写真は今年の夏に森で採集したもの。ノコギリ、カブトムシを持って帰ってきた。コクワガタもいたけどすべてリリース。右下のカブトムシの♂は78mm!!めちゃくちゃでかかった!!

せわしなく動き回っているので正面の写真が撮れない、、、

(´;ω;`)

ノコギリクワガタのオスと仲良く(?)エサを食べるカブトムシのメス。ケースをゼリーでぐちゃぐちゃにするのはやめていただきたい。

 

 

 

 

まあ、家にいる愉快な仲間たちはこんな感じ、、、と言いたいところだけど、まだまだ沢山いるので何種類かは割愛させていただきます(_ _)アクミナートゥスネブトクワガタ、ヘラクレスオオカブト、シマゲンゴロウ、、、、つか書き切れねえよwwwww

まあ、何種類もの愉快な仲間たちと過ごしていると毎日が充実している気がするし、いろいろな発見があって毎日が楽しいです。皆さんもなにか動物を飼育してみてはいかがでしょうか?