先月、急に返還が発表された
上野動物園の
リーリーとシンシン🐼
中国に帰ってしまう前にどうしても最後に一度会いたかった。シャンシャンお別れには行けなかったのもあって余計に募るこの思い
なのにずっと続く猛暑
夏なんて要らないと思うくらいに暑いのが苦手な私には、とてもじゃないけど動物園に行ける体力も精神力もないまま、約1ヶ月。本当にギリギリになってしまった。
やっと涼しくなった。あと4日。平日。
お天気も大丈夫そう
今日しかない‼️
そうして動物園に着いたのが10:04
180分待ちだった。レイちゃんは70分
1人だったのでトイレ抜け難しいから水分ほぼ摂らず。良くないけどね
スタート。
10:30の観覧開始からは列は割とコンスタントに進んでいくのでずっとその場でというのはないんだけど、まあ長い
途中横断経路2つあり、3ブロックに別れてる感じの列。
やっとパンダ舎が近めに見えてきた最終ブロックエリアに入るまで
これは10:30からスタートさせてるので、実際は➕25分並んでる
この時間くらいに150分待ち表記に変わった。
列動き出してからの分が短縮されてる感じね
そこから
あまり混んでない時期の本来の観覧出入口。後方の常連おばあちゃまが、この看板から大体40分くらいみたいに話してるのが聞こえた。
これ撮影が12:07だったので、並んでから120分(観覧開始後からは90分)
その10分後、パンダの森が見えた
しかし列は奥の奥まで続いております。
でもここまで来ると待ち時間は気にならないくらい、思いが込み上げてくる
少しずつ列は進み
ようやく‥
11:36 並び始めてから150分
リーリー
がむしゃらに笹にがっついてました
元気
この時は動画撮りながらポチポチしてたのでブレてる
けどあとは目に焼き付けたくてカメラ越しではなく見ていたからいいの。
がっつき途中で一瞬止まって、バッチリこっち見てくれた時は、泣きそうだったよ
その後、木登りしようかなぁ
どうしようかなぁ。うーん
やーめたっ
てなってたリーリーさん
ガツガツ食べて動いて、元気そうでよかった
あっという間に最後の1分
シンシンちゃんは
残念ながらお顔見られず
でもこの背中だけでも愛おしい
なんだかご飯食べて一通り家事終えて昼寝しちゃう更年期な自分と重ねて見てたわ
そんなシンシンでした
出口を出た右側には、飼育員さんの寄せ書き
泣けちゃうよね
でも周りの方々は写真撮るのに必死で
誰1人泣いてなかったから私は堪えましたわ
2頭とも今までたくさんの人を楽しませてくれて
可愛い可愛い子どもたちも見せてくれて
本当にありがとう
向こうではここより広い場所でのんびり静養できるのかな…
たくさん優しくしてもらって、モリモリ食べて
1日でも長く、パンダにとって最適な環境で幸せな時間を過ごしてほしい