メイリさんのブログ -45ページ目

2007/08/22

最近暑いですな~。

ウチには冷房はあっても、電気代節約のため、使用しないので、鬼のような暑さになっているわけですよ。
だから自習室に行かないと集中して勉強ができないわけです。

しかし、この暑さだから、なるべく外に行きたくないのが本望で、一歩戸外に出るまでに、勇気が必要なわけですよ。

家にいても勉強できないことは分かっているので、何とか頑張って外に出るわけですよ。

それで、外に出ると、セミが死んでるわけですよ。やる気なくなりますよね。

なんだかんだでセンター北駅に着くわけですよ。そこにクソガキが戯れてるわけですよ。奴らの無駄にでかい声に苛立ちを覚えるわけですよ。

そんでもって、あざみ野駅に着くわけです。急行が行ったばっかりで、10くらいクソ暑いアスファルトのホームに立つわけよ。

そんで、電車が来るわけ。冷房がガンガン効いてるわけ。寒いわけよ。

んで、代ゼミの自習室に来るわけ。そこからは基本的に集中力が持続するからいいんだけど。

気分転換のためプラプラしてるときに、東大文系コースの人間がプラザの1階(ラウンジみたいなところ)で誰かとくっちゃべってるわけ。それを見て心の中でガッツポーズするわけですよ。勉強は一人でするもんだろ。予備校の仲間内でたむろしたって何のイミはないだろ。どうせ一年後は連絡も取り合わない中になっているのであろう。と私は思うのです。

暑いとナーバスになります。明日は雨のようですが、私は何度も言ってるように雨は嫌いですので、別にラッキーでも何でもありません。ただ、雨とともに気温が下がってくれれば◎ですが。暑いまま雨が降ると、降った後にアスファルトから漂う熱気が不愉快ですから、それは勘弁していただきたい。(福岡の夏の雨はいつもそんな感じ)

太平洋に平和を

じゃあの

ふと思ったんだけど、1万ってとてつもなく大きな数ですよね。

小学校2年の時の自由研究で、1~1万まで過不足無く整数を書くという企画を立てたんだけど、きつかった。

やってみると分かるけど、2千弱でまず飽きます。その先が辛い。単調な作業だから辛い。

一応書き上げましたけどね。書くと分かるけど、1万がいかに大きな数かが身に染みて分かります。暇な大学生は試してみよう。

たぶんお金の無駄遣いがなくなるよ。(私のドケチさの根底はここにあるのかもしれない)

オッパッピー

飲み会

昨日のこと(東大実戦と四谷大塚の同期会)

午前;地歴
地理→オセアニアが出る。よく分かんないんですけど(^^; ポリネシア?しらんがな。
日本史→ぼけつつもきちんと書けたと思う。

午後;英語
→頭いてぇー。吐き気するー。それがリスニングの時にピークに達する。目がチカチカする。英語おわたな。

当初、模試が終わった後、直接新横浜に向かう予定を変更し、家に帰ることにする。

帰りの電車の中。やかましいクソガキがいる。殺意を覚える。

1600帰宅。集合まで2時間半近くある。薬を飲んで少し仮眠をとることにする。

1800起床。シャワー浴びる。さすがに出ないと間に合わない。でも頭は痛い。また薬を飲む。

1840集合場所(四谷大塚新横浜校舎前)に到着。懐かしい顔触れだなあと感慨に浸りつつ居酒屋へ。

(以下は時系列を無視してただひたすらいつものように思ったことを思ったままに書いていきます)

私はお酒が飲めません。否飲もうとしないのです。酔いやすいというのもありますが、意識がなくなってぼろが出るのが恐いのですよ。自分で自分を掴めていないから、自分の行動に予測がつかないのです。

あと、酔った人を観察するのがちょっと楽しいんだよね。この人こんな酔い方するんだ、とか、たち悪い酔っ払いだな、とか思ったりするわけですよ。そうすることで、新しいキャラクターを演じるときのヒントになりますからね。酔っ払いってその人のある意味現実的な非現実が出ると思うんです。いわゆる嘘を売り物とする演劇においてこの要素は参考にすべき点なのではないのでしょうか。


飲み会のノリに乗れませんでした。慣れていないせいもあるかもしれない。あと、どんな話題をすればいいか分からないんだよね。昔話に話を咲かせることはできても、その後が続かない。自分の好きな話題(80年代歌謡曲、芝居、俳優(含女優)批判、マスコミがいかに終わっているか、政治家死ねetc.)について基本的に興味がある方は少ないと思われるので、自粛しました。

あと、女の子にルーメーアドレスを聞くってのも快い感じがしないのですよね~。どうせ聞いてもルーメー送んないし、下手に送って引かせるってことになりかねないですから。(個人的にはオナニーは月何回するのとか、どんな妄想をするのとかを聞きたい)

可愛い女の子がいなかったと言えば嘘になりますが、聞いてもしょうがないという考えが先行して聞きませんでした。(聞いたとしても、その子はその日の私のおかずになるだけでしょう)

酒を皆さんお飲みになりますね~。私はチューハイ一口でも気持ち悪くなりました。タバコのほうがうめーよ。

居酒屋では色々な話題が出ましたが、書くと内輪ネタで分かんないと思うので書きません。色々話せて楽しかったです。

あと、花火しました。私は一応受験生なので、火傷の心配から線香花火4本にとどめました。くだらないと思うかもしれないけど、受験生が手を使えなくしてしまうことは、オナニーしづらいのはもちろんのこと、ペンが握れないってことですよね。これはAV男優がインポになっちゃうくらいやばいことですよ。

花火はやるより見るほうが好きです。


今日はとてつもなく長くなりましたが、それだけ楽しかったということです。また呼んで欲しいな。フットサルしたいな。

ただ、心残りなのは頭の回転が鈍くてうまいことが全然言えなかったこと。模試とかなくて、頭が痛くなかったら、良かったのになあ。

最後に、
ハイホー!!!!!!
(ゴメン、内輪ネタ)