最近摂ってるもの | 食べることは、生きること

食べることは、生きること

アスリートフードマイスター2級、水泳に取り組む1児の母。目指せパワフル母ちゃんスイマー!過去、摂食障害で過食症や過食嘔吐を経験。その経験から食べることの大切さや楽しさ、日常をお伝えします♪



さぁ、週の真ん中!


  日課



最近、定期的に飲んでるもの。


カルシウムと鉄分補給を✨

成長期だけでなく、
カルシウムも鉄分の摂取は必要!

スポーツをしていると貧血になりやすいし、
女性はさらに貧血対策はしたいところ🤔

生協で購入しているので、
家族で摂取してます!


こちらも飲んだり↓

 

 


その時の気分によって、

購入するのを変えてます😌

 

 

👦のおやつにも、

これとふかし芋にしてみたり。


ジュース飲むより、

少しでも栄養あればと思ったり😌





  夜ご飯🌃🍴


たまには味のついたご飯も食べたい!



ということで、

昨日のお鍋の残りを使って雑炊風にしよう~



コーンと卵も入れて、煮込む


ししゃもを焼いて、
ありあわせを乗せて完成✨

緑と赤が足りない、と
👦に言われてしまった…ごめん

買い出しにそろそろ行かねば😂


食後は土佐文旦❤️❤️❤️

高知県の恩師から頂いて、
母がむいてくれたのを食べるわが家(笑)

ほんのり苦味もあるけど、
それもまた美味しくて最高😍😍😍

あーー、また高知県行きたい!
私の大好きな場所✨


家族で行けたらなぁ~
なんて思ったり。



さぁ、今日もお疲れ様でした😌
週の後半もボチボチと。

たまには味のついたご飯も食べたい!