土台 | 食べることは、生きること

食べることは、生きること

アスリートフードマイスター2級、水泳に取り組む1児の母。目指せパワフル母ちゃんスイマー!過去、摂食障害で過食症や過食嘔吐を経験。その経験から食べることの大切さや楽しさ、日常をお伝えします♪



黙祷。
こうして毎日を過ごせることに感謝を。




  水分補給


さて本日のお供は、こちら✨

シナモン、ジンジャーと入っていて
癖のある味が私は大好き❤️


今日も朝から冷えるので、温かいものを。

水筒に入れておけば、
保温効果で日中も温かいまま飲める~❤️


愛用してるのは、こちら↓

カラー増えてる…!

 

 

私は水分かなり摂取するので、大きめサイズ。

職場に水筒2本+シェイカー持参する女←


寒い日って水分補給忘れがちだけど、

そんな日こそ忘れないように…!



仕事終わって、水筒が空になっていないと

「あ、水分足りてないわ」

と自分の中で目印になるので便利。


持ち運ぶから荷物になるけれど、

ゴミも減らせて何度も使い回せる✨


環境にも良いね!




  夜ご飯🌃


さて、そんな本日の夜ご飯🍴



豚汁🐽

お野菜もお肉も摂りましょ~!


週末レースを控えているので、

食事も普段より意識していきます💪



食事は私の中で、あくまでも土台

その土台がぐらぐら揺れていたり、

すぐに崩れてしまうものでは意味がない。


土台はガッチガチに固めて

これでもかぁぁぁ!!!

くらい安心出来るものに。


ん、なんか話がズレた?(笑)


土台が安定しているから、

その上に積み上げることか出来る


ってことです。



摂食障害時代に空手をしていたけど、

土台がぐらぐら揺れてたのに

よく稽古や試合出てたな~と思う。


過食嘔吐しながらだったから、

途中でめまいや血糖値一気に下がってたし

あれは身体からのSOSだった



私の土台になる食事は、和食

そこに必要な栄養や家族の食べたいものを

上手いこと組み合わせて作るようにしています。


意識といっても、それくらい。


自分で作っているので、

何を使っているのか分かるし

家族の健康も担ってる


食べることは生きること

身体は食べたもので出来ている


よく使う言葉だけど、

本当にその言葉通り。



過食嘔吐していた時の身体は、

なにかスポーツをする身体じゃなかった


太ってる、とかじゃなくて

まずは心身の健康


そこを最初に治すべきだったし、

時間はかかってしまったけれど

向き合ったからこそ 今があると思う😌



沢山食べることは今もあるけれど、

必ず何かしらの「理由」があって。


「今日は○○○だから、食べたんだなぁ」

「○○なことがあったけど、

それが食べることに向いたんだろうな」


と分かるようになったから、

自分を責めることも減ってきた😌



美味しく、楽しく食べることだって

土台が出来ているからこそ。



ヒビが入ったら、

悪化する前に直してあげましょ😌


崩れてから土台を作り直すのは、

どうしても時間がかかるからね。




ではでは。