板橋区高島平8丁目
poco a poco音楽教室
代表 中羽政美です♪
年内のレッスンが終わり
毎年だけどあっという間に過ぎた一年。
振り返ると、今年は新しい試みやイベント復活などあり普段のマンツーマンレッスンでは見られない
生徒達の一面が伺えて、新しい発見もあった。
10月から始動したpiano×pilatesでは
参加しないと気づかない事がたくさん!
終わった後の音の変化に本人も私達も驚きました。
弾きづらさを感じたり、出したい音が出てこない!もちろん耳を使う事も大事だけど頭ばかりを悩ませるのではなく、是非自分の身体と向き合って欲しいな〜と思います。
来年もたくさん参加してください‼️‼️
そして久しぶりのイベントも!
コロナ禍もあり、なかなかできなかった
クリスマス会復活🧑🎄
準備は色々大変だったけど🤪
みんな大はしゃぎで大喜びしていたね。
更に百音先生のリトミックでも大盛り上がり!
意外にも「ぽーこの子達凄〜い❣️」
みんなとても良くできていました。
チーム戦でゲームをしたお陰で
みんなが一丸となっていたのを見ていて、
私達もとても楽しかった。
病み上がりの私には良い薬になりました💊
みんなありがとう😊
そしてバッハチーム優勝おめでとう〜👏🏆
クリスマスコンサートでは自分の好きな曲
弾きたい曲を披露してくれました。
手拍子してくれたり一緒に歌ってくれたり
みんなで応援して参加していた姿も
微笑ましかったです。
幼児ちゃん達も二時間座って聞いてくれて
偉かったです。
みんな、音楽が好きなんだな〜
と嬉しい気持ちになりました💕
なんでもいいからイベントがあるとみんな頑張る。
目標が持てるから。
今年もピティナステップや各種コンクール参加を通して、舞台に上がり色々な先生方から評価をいただき成長した子供達。
自分に足りないところは何か
努力した事でどれだけできるようになったのか
を知る良い機会となりました。
結果がついてきてもこなくても
みんな成長したに違いない。
目標に向かっている時は現実逃避せず
常に素直になり追求心を持って取り組んで欲しいといつも思っています。
教室発表会の抽選がなかなか当たらず💦
成増アクトホール2025年11月と12月はどちらも✖️
翌年2026年1月も✖️でした🫢
こんなに落選するのは初めて😓
できれば来年中に開催したい‼️
他のホールを探しています!
2025.5.18(日)
ピティナ・ピアノステップ成増地区
皆さんにチラシをお配りしています。
1月には選曲に入ります!
発表会までのちょうど良い時期なので
是非参加しましょう♪
ブルグミュラーコンクールに参加した
中学生のMちゃんが
光が丘IMAホールで行われた
入賞者記念コンサートに出場致しました。
曲目は「ゴンドラの船頭歌」
綺麗で、とても素直な音を出すMちゃん❣️
開催された先生からとても癒されました❣️
とメッセージを頂きました。
動画が送られてくるそうなので
楽しみにしています

バッハコンクール地区大会
年内ラストは、
5,6年B部門Hちゃん
二回目も優秀賞!
1,2年B部門Rちゃん優秀賞を頂きました❣️
選曲は、ブレ。
プログラムはブレだらけ😱
想像力豊かなRちゃん。
講評には、音色の違いを出そうと
頑張っていたところを褒めて頂けていました。
自分では納得いかないところがあった様で
帰って早速練習したそうです。
(その気持ち、来年の全国大会まで持っていて欲しい😊)
課題も見つかって良かったね。
バッハコンクール地区大会は
1,2年部門〜一般部門まで6名が優秀賞⭐️
ショパン国際コンクールin Asia、2名。
皆んな全国大会に向けて頑張っています。
今年も残り1日となりました。
教室運営にご理解くださり、
お子さんのサポートにご協力くださったご家族様
一年間ありがとうございました。
年明けレッスンは1/6(月)より開始致します。
皆様、体調にはくれぐれもお気をつけて
良いお年をお迎えください。