​ぽーこぁぽーこ音楽教室です♪

暖かく、気持ちの良い陽気と共に

新年度がスタートしましたね🌸


本日、東京音大付属高等学校入学式🌸✨

Tちゃん、素敵な写真を送ってくれました💕

ご入学、おめでとうございます✨✨





制服、とっても似合っていて可愛い〜😍

そして懐かしい😭💕


勉強だけではなく、音楽を通して色々な経験をして素敵な音高生活を送ってくださいね😌



ご入学、進級された皆さんも

おめでとうございます🌸

皆さんにとって発展のある楽しい1年になりますように♪

慣れない環境に落ち着きがない月と思いますが

見守っていきたいと思います😌


今年度も、ぽーこぁぽーこを

宜しくお願い致します🎵




3月28日からスタートした、

ぽーこ春休み企画🌸"オンライン練習室"🌸


本日2回目を開催しました♪

ステップ、コンペ参加者対象の練習会。

みんな、1時間集中して取り組めました。


どんなことしてるの〜?の

質問があったので少しだけ共有します!



1日目は、ピアノの3Kについてお話しました。


ピアノを弾く時に大切な

①考える②聴く③感じる


この3つを、課題にあげ練習してもらいました。

ただただ、鍵盤を触り音を鳴らすではなく

自分の作りたい音を考えて出す。

聴いて確かめ、そして感じる。

本番前には重要な3Kですね。


ちなみに、春の3Kは

①強風②乾燥③花粉

だそうです!!笑

全部きらい!🤦‍♀️

③に闘っている子多くて‼️

レッスン中も辛そうです…




2日目(本日)は、ブラインドタッチを

課題にあげました。

譜読みが終わり、頭が下がりがち。

「暗譜したよ〜」みたいな子がでてきて

手をみて弾くことが増えてくる時期です🤦‍♀️🤦‍♀️

楽譜をしっかり見て弾く時間を取ってもらいたくて

課題にあげました!!

頭が下がると音も元気がなくなり、

姿勢も崩れて良いことがありません!

しっかり顔をあげて(顎をあげるくらいの気持ちで)楽譜に書いてあることと向き合う時間を作りましょう✨

4月はじめの日ということで

少し新しいことがしたくなり、笑

練習会の最後にはみんなで弾きあいの時間をとりました♪



オンライン練習室3回目は、

4/4(木)10:00-11:00です‼️‼️

ステップ参加者、コンペ参加者の皆さん

お待ちしてます🌸✨

事前にお送りしてるzoom URLからお入り下さい♪