​ぽーこぁぽーこ音楽教室です♪



秋のコンクール真っ最中!!

発表会の写真やら2回目の投稿が全然

できておらず、すみません😭

もう暫くお待ちを…😌❣️

DVDが手元に届き、改めて振り返りながら

まだまだ浸っています🤣💕


生徒さん達にも配りはじめています😌

DVD中身の確認、宜しくお願いします♪

不具合などありましたらお知らせ下さい。





バッハコン地区大会の生徒さんの追い込みレッスン、ブルコンファイナル当日レッスン

で、週末はエクセレンスの生徒さん達と

レッスン三昧でした💕

追い込み頑張るぞ〜!!!



ブルグミュラーコンクール東京12月ファイナルが終わりお母様方から嬉しいご連絡がありました✨💓

今年は発表会の年だったので秋のコンクールの

積極的なお声がけはしていませんでしたが、

4人の生徒さんが健闘しました👏💓


数ヶ月で、たくさんの成長と気づきが

ありましたね😌✨

3名の生徒さんが、金賞、銀賞に入賞

したので讃えますクラッカー



1.2年B部門 文嘉ちゃん



「牧歌」で銀賞🥈✨を頂きました✨

他教室から移って来られて半年ちょっと。

急成長を見せてくれました✨

これからやりたい事盛りだくさん!

一緒にがんばっていこう‼️💕



3.4年 A部門  Aちゃん

初のコンクールで金賞🥇を頂きました♪

「素直な心」を演奏✨

曲に入り込んでいくのが上手な Aちゃん。

これからも良い部分を沢山引き出していきたいです😌💕


"お教室が大好きで、週1回のピアノを

本当に楽しみにしています。"とお母様から

温かいご連絡を、頂きました☺️

嬉しいな〜💕


楽しい!が1番の上達への近道ですね💕

レッスン後は、いつも自らレッスンノートを

開いて今日のレッスン内容をノートぎっしり

書き込んでから帰る Aちゃん。


こういう小さな努力が本当に結果に

繋がるな〜と最近つくづく思います。

レッスンでした事を一つ残らずメモして

帰ろう!聞き残さず帰ろう!そして

1週間後には必ず自分のものにしてこよう!

という前向きな姿勢が大事🥰


私自身も、 Aちゃんから学ばせてもらいました♪

ありがとう😌❣️




3.4年B部門では、陽依ちゃんが

2年連続の金賞を頂きました🥇✨

前日の体調不良から復活して見事!さっすが〜✨


今年も、妹の彩花ちゃんは応援に✨

自慢のお姉ちゃんだね♡


一緒にトロフィーを持って嬉しそう😆


去年は A部門、今年はB部門での挑戦‼️

3.4年部門、コンプリートだね♡


色々悩んで演奏してきた貴婦人の乗馬😌❣️

大好きな"貴婦人の乗馬"で臨みたい!と

自分で、選曲!好きな曲は伸びる!✨なぁ。と

レッスンしながら感じていました💓


聴き納めと思うとなんだか寂しいな。🥹






お教室代表の政美先生は、今年もブルグミュラーレッスン賞を受賞しました👏👏

おめでとうございます✨




表彰式が終わってからまだみんなに

会えていないので、早く会って

話を聞きたいな〜☺️✨

コンクールの表彰式がだんだん復活してきて

嬉しいですね💓



さあ!バッハコン組も燃えるぞお〜🔥