ぽーこぁぽーこ音楽教室です音譜



11月に大好きなアンドラーシュシフさんが来日されるのを知って浮かれた週末を過ごしておりました☺️笑
友人にも待機してて!!と、協力してもらい先行でチケット取れました😭✨✨
私こういうの繋がった試しがないのですが笑
なんとか取れた!!!嬉しい!!笑

11/1と11/4にあるので是非皆さんもチェックしてみてください音譜会場で会えたら嬉しいですね☺️
政美先生と2人で行きますよ〜!😊



今日で夏休みも終わり明日から新学期がはじまりますね🌻みんな宿題終わったかなー?🙃
中高生は怪しそうです。笑
夏休み中は、いつも通りのペースの子。少し多めの課題を頑張って成長した子。学校お休みだからピアノの練習もお休みになってしまう子。
色々いました😂😂

バスティン組は並行してスケールアルペジオを頑張っていますね♪テストもみんな着々と合格してる😉スケール大会なんてしたら面白いかな。と思ったりもしています😚

ピティナが終わり、ひと息つく暇もなく秋のコンクール指導!!☺️みんな頑張ってる!えらい!

10月にはブルグミュラーコンクール地区大会がはじまります。はじめてコンクールに出る子が数人。
なんでもはじめては大変だけど本番が楽しい日になるように、一緒に頑張ろう!✨☺️


今日は2年生、S君のコンクール曲のレッスン。
S君は、はじめてコンクールに参加します。
本日1回目の演奏は、何か嫌なことがあったのか?具合が悪い?と思うほど情けない演奏😂
(これはまずい!!😭😭)

どうやって弾きたいか一緒に相談!!😭😭


彼はかっこよく弾きたい!

というので
どうしたらカッコよく弾けるか1小節ずつ音作りとイメージ作りに挑戦しました。どんな音を出したいかどういう風に弾きたいか聴かせたいか、いくつか考えて弾いただけで激変したSくん。
しかも凄く楽しそう😂
音も元気になった!!良かった〜😭笑
40分でこんなに変わるんだから✨
お家でも"絶対に"頑張るんだよー!😭



今年は受験でコンペには参加出来ないけど教本を本当に受験生なのー?🙄ってぐらい頑張ってきてくれる受験生達🥺❤️えらい🥺✨

来年はコンペ出れるかなー?
発表会もあるし楽しみだな〜☺️
という声が聞けて嬉しい気持ちになったり♡

他にも、プレコースや、スタンダードコースの未就園児の生徒さん達の頑張りと可愛さにも心癒されている毎日です☺️✨✨

みんな、明日から新学期がんばってねブルーハーツ


おまけぽってりフラワー

姪っ子、美依菜さん♪

夏休みはストリートピアノ楽しんだそうです☺️✨