ピティナ本選終わりました🌻

夏休みに入ってから、本選までの追い上げほんとにみんな良く頑張った🥺❣️

全国出場はなりませんでしたが、本選に進んだ全員が賞を頂く事ができました。みんなの頑張り、そしてお父様お母様のサポートのお陰です。子供達の成長がたくさん感じられた夏でした☺️

受賞したみんなおめでとう🎉


本選優秀賞🥈


C級 愛ちゃん♫

夏休みに入ってからは本選に向けて、ほぼ毎日会っていました😆💕前々日は気付けば3時間レッスン😆鬼の私は、前日にペダルを外してみたり加えてみたり。モシュコフスキは外声、内声の出し方を変えてみたり……それでも本番は堂々と、完璧に演奏してくれました。あの姿には感心しました😢音楽性あふれていて、努力家な愛ちゃん。これからも楽しむ事を忘れずに挑戦していってほしいです🌼残りの夏休み、思う存分楽しんでね🌻❤️おめでとう♪♪


B級 颯汰くん♫

七夕のお願いにも書いていた、

念願の本選優秀賞🥈🎊嬉しいね🥺

目標達成!素晴らしい!!!

シューマンのメロディー。

いつもは選ばないようなゆったりとした曲。曲作り本当に大変だったね。1本1本の指の使い方音の出し方…大変だった……😭笑 颯汰くんの良い所を全部出したい!と思い、だいぶ厳しいレッスンだったと思いますが🤣よく頑張ってれました😭

簡単な楽譜こそ、奥が深くて難しい。とてもお勉強になったと思います☺️彼の素直で優しいところがそのまま音になってくれました☺️おめでとう🎊

コンクール後、お手紙をくれました♪ありがとう☺️


B級 梨央ちゃん

梨央ちゃんも夏休みに入ってからは毎日レッスンと自主練に来ていました😆「おかえり〜!」なんて日もありました😆💕彼女は、普段の教材をたくさんやってきてくれるので、テクニックが凄くあります。

その分たくさん音楽作りに時間をかけられました☺️チャイコフスキーのひばりは、ひばりの鳴き声を聴いてみながらどんな状況でどんな風に鳴いているのかひばりは何匹いるんだろう?と楽譜をみながら沢山想像しました。楽譜に書いてある事は限られるけど想像は無限大☺️☺️それが音に出来た時、今よりもっと"音楽"って楽しい💕と思えるはず✨

本選奨励賞、本選優秀賞どちらもおめでとう🎊



連弾初級A 美希ちゃん&侑佳ちゃん

1回目の本選では奨励賞。声を揃えて「次は全国行く〜!」と😆レッスンも気合いが入りました。拍子感抜群のセコンド侑佳ちゃんと、メロディーを楽しそうに奏でるプリモの美希ちゃん。喧嘩は沢山したけど、とても良いデュオでした☺️❣️全国への切符は掴めなかったけど本当に上手だったよ☺️これからも2人のデュオ沢山聴かせてね。おめでとう♪♪

ソロもデュオも両方本当に頑張りました✨


連弾中級A 花梨ちゃん&花音ちゃん♫

はじめての姉妹での連弾。お姉ちゃんのレベルに一生懸命ついていこうと努力した花梨ちゃん。妹にたくさんの指導をしてくれた花音ちゃん。2人の個性が詰まった2曲に仕上がりましたね☺️

目指していた所は優秀賞ではなかったので悔しい思いですが、また挑戦してほしいです💕2人のレッスン楽しかった〜🌻



本選奨励賞🥉

A1級 瑞季ちゃん♫

ピアノ習い始めて1年と少し。

コロナでリハーサルのステップがなくなり予選1回目が、なんと初めての舞台でした😳初めての舞台がピティナ予選。みんながドキドキの中…堂々と立派な演奏をしてくれました🥺✨

そして、舞台3回目の本選で奨励賞✨凄い❣️

コンクール後はお手紙をくれました😢💕

"練習はたいへんだったけど、本選で奨励賞がとれてうれしかったです。"

大変だったね…レッスン厳しかったね…笑

本当によく頑張りました☺️🌻

これからもたくさんの曲聴かせてね♫おめでとう♪



A1級 陽依ちゃん♫

曲のイメージに合わせて絵を描いてくれたりレッスン時間なくなっちゃうよ〜って思うぐらい曲について思っている事を言葉にしてくれる陽依ちゃん😆💕いつも楽しませてもらっています♪細かい練習もたくさん努力したね。どのステージも集中力が感じられる演奏でした✨これからも楽しみです🌻

今は、難しいけどお気に入りの発表会の曲に挑戦中!がんばれ✨受賞おめでとう🎊


A1級 美依菜

悔しい悔しい奨励賞🥺

たくさんの努力は全て力になっている❣️

更に音に磨きをかけてまた挑戦だね♡

大好きなピアノで楽しむ事を忘れずにね♫