初、息子夜更かし…

まだ起きてます。

主人と共に。


いいのか?(笑)

不良だな、、、(^-^;



私は息子より1足先に

寝室へきたよ。


そんな今日は1日キッチンにいました。

はい、お節作りしてました。




毎年代わり映えしませんが
明日はこれを持って
カレー2鍋持って(子ども用、大人用)
主人の実家に向かいます。

一年ありがとうございました。
皆さん良いお年を~♪ 





息子のイジメの記事は
まだ書けてないため、
後日ちゃんと書きます。

気を遣ったり
神経使うから
疲れてしまうのです…トホホ
気力がいります。
しばらくお待ち下さい。

あれから早いもので

術後1週間経ちまして

昨日は抜糸にいきました。


先生は傷口みるなり

お~キレイキレイと!


手術前、直後、術後と

先生の発する言葉には自信があり

また安心感を与えてくれました。


素人の我々がみても

痛々しい傷口としかみえなくても

息子は痛みもほぼないし

何も不都合など感じてないようです。



あらためて

腫れ1つなく痛みもほぼなく終えた事に

先生の腕の良さを感じてます。


ここだけのはなし

先生はおそらく40歳前後で同世代くらいの感じ。

みた感じではありますが。

そして先生ではあるけど

ちょっと服装にだらしなさを感じるくらい

ちょっとユルーイ着こなしかた。

それでいてお話するときはフレンドリーな感じで

ちょっとチャラそうな印象を与えかねない感じ。


だから、一回目の診察のとき

え?大丈夫?ほんとにこの先生?

と、ハズレくじを引いたくらいにも

思った私です。



でも結果は逆で

今はこの先生でよかったなぁと。

感謝しかないですね。

見かけにはよらない!断言できます(笑)



ちなみに病理検査にだしていた

摘出した物も

結果は問題なしでした。



と言うことで

一応総合病院は昨日で卒業してきました。

大きなキレイな病院でしたが

やはり総合病院は疲れますね(笑)

卒業できてメデタシメデタシ!




~完~


無事に終りました。


術後6時間~7時間がたちましたが

順調に体調が戻ってきています。



何もこのままなければ

明日には退院して

1週間後に抜糸。


とりあえず心配していた

全身麻酔からの副作用は

ほぼ起きることがなかったかな。


このまま回復につとめ

明日退院できるかな…キタイ!



今は空腹で

夜ご飯をかなりかなり待ち遠しく

待ってる息子です。