少し理由も出てきましたね。
私もそんな気がしていた…
いじめられているかは
相手の受け取り方しだいで
イジリにもイジメにもなる。
やってる人軽い気持ちかもしれない。
何か理由があるのかもしれない。
でも受けとる側は
違うことだって大いにある。
でも善悪の判断は誤ってはいけない…
被害者にしろ加害者にしろ
2人の保護者、ご家族のショックは
はかりしれない。
我が家の息子も
少しずつ反抗期的な部分を見せてきて
成長を感じてる一方で
少しずつ親から離れていってるのも実感します。
普通のことであるけれど
この距離感や温度感は
身近に感じておかなきゃなぁ。と
思っています。