息子、今日は久しぶりのお弁当日。



幼稚園の頃は毎日だったけど

小学生になり

お弁当は特別な日だけに。


だからお弁当箱も

幼稚園の頃使っていたのから

容量アップのお弁当箱になりました。



ハイ、そこで母ちゃん悩むわけ。




幼稚園の頃はお弁当箱も小さいから

何をどう詰める?と

悩んでいましたが

今度お弁当箱がデカくなり

何を入れる?と

お弁当箱が埋らなくて悩む…


ホント大きくなって

お弁当箱がうまらない…

たまごやきも2個使って

厚みを増したけど微々たるものだった(笑)



そんな今朝のお弁当。

(見せるようなものじゃないけど…)




たまごやき

ポークビッツ

ブロッコリー

エビフライ

海老シュウマイ(冷食)

チーズカツ(冷食)

枝豆


鮭わかめおにぎり

たくあん

花型人参煮




息子のリクエストはエビフライ。

エビフライ朝から衣つけてあげたよ…


冷食入れるつもりは無かったけど

ポークビッツと枝豆だけじゃ

隙間埋らずスッカスカ。

急遽冷食入れました。

私のお昼用の食材だったのに…(笑)


これから中学高校と

まだまだ大きくなると思うと

恐怖…

そうなったらから揚げ大量

鮭まるまる一切れ

しょうが焼き大盛り…とか

量でうめるしかないな(笑)




久しぶりのお弁当に

ルンルンで行きました。