今日は1日

お天気が不安定でした。



朝は朝7時で

真夏ような日差し…


げ~暑い…



て思ったのもほんの1時間。

みるみるうちに

空から太陽は消えて雲のなか。



ずっとドヨン…として

でも雨が降ってないからと

10時くらいから娘と公園へ。



そしたらだんだん空が暗くなって

雷がなりはじめ…

スマホで雨雲レーダーみたら

まだなんとか降らない!感じ。


遊べる時間ギリギリまで

カミナリがなるなか遊びました。

(遠くでなってるようなカミナリだったから)


で、なんとかお家につくまで

雨には会わず。


帰宅して手洗いして

真っ暗になった外を窓から眺めたら

降ってきた~。



セーフ…




と思ったのも束の間。





カミナリが凄まじい!

母親になってなかったら

完全に怯えてたレベル。

(私強くなった…)




娘とカミナリさんすごいね~

と話をしてたら

明かりが一斉に消えて

ヒュン。。。



エアコンが切れました。


あわてて色んな家電を見ると

落ちてる…




あ~停電…



困ったな~…と

しばらくフリーズして

そうだブレーカー落として置こう。

となり配電盤?を開けたら

まぁ届くところにスイッチはなく

脚立だ~…と取りに行こうとして

娘が何かしてるのが気になり

そちらにも気を取られながら

動いていると…



ピカピカピカ!



あっ、ついた。




そして「復旧しました、安全に問題ありません」

みたいなアナウンス(何からのアナウンスかは謎)が流れ

事なきおえました。



時間にしたら10分弱。




少し焦りましたよね…






帰宅した息子にこの事を話すと

学校もやはり一時的に停電になったみたい。





そんな今日朝が暑かったから

今年初!

蝉が鳴いてました。

凄まじくたくさん(笑)

(でも昨日まではなかった)



で我が家にも…



網戸にきてました(笑)


きっと雨宿り中。
(雨が降ってる時間帯に発見)



夏のはじまり
告げにきてくれました…



梅雨終盤の雨の被害に
心が痛い…

早く日常生活が
遅れますように。


心から祈ってます。