娘はホントに食欲旺盛。


あなたの胃は大丈夫?と心配なくらい
食べることに貪欲で
下手したら息子よりも一食の量が多い。



その娘が唯一嫌いな物が
トマトでした。

離乳食の中期頃かな。
初めてトマトをあげました。
もちろん火のとおしたトマト。
そのままだったりソースにしたり
パンケーキにいれたりご飯にまぜたり
あれこれしましたが
ことごとく嫌われました。

息子と一緒で嫌いなんだ~…と
そう、思っていました。


でも先週なんとなく
ミニトマトを買い
さりげなく(笑)娘の夜ごはんに出したところ
普通にたべた!!

何かフルーツと勘違いしてる?
たまたまだった?
とか色々思い
連日出してみた(笑)

普通にたべてるじゃ~ん!

それから息子にも念のため
「トマト食べる?」と盛り付けの時に聞く。

すると今まではいらない!一辺倒だった息子が
「食べるよ!」と。


ひょ~(゜ロ゜)

妹に負けてられん!
兄の意地!
俺だって食べれるぞ~!


と言わんばかり(笑)


息子までトマトを食べ始めました。



決して美味しいかおをしては食べないけど
それでも食べる息子に
感激だ!


2人の成長がホントに今は何よりの喜び。