私は育児書とかは読まないタイプ。

育児の参考はあくまでも
体験談だったり当事者だったり…
リアルなものです。

(ブログなどで拝見して知った情報や
親やお友達ととのママ話で得た情報)


これらが私の育児の参考です。



とあるブログで「ジーナ式」と言う言葉を知り
内容を拝見したら
なんか私のしてる育児ってこれはジーナ式?
と。。。

多少違うので
ジーナ式じゃないかもしれないけれど
ジーナ式よりな育児を実践してるんだ~
て、発見しました。



私の育児も
割りと時間がきっちりしています。

7時前までには必ず起きる。(起こさなくても娘が起きる)
7時半前後離乳食(起きる時間が早ければ息子の朝ごはんの時間に合わせる)
10時前後にネンネ(6時前後に起きたときのみ)
12時前から離乳食
13時お昼寝(マックス2時間半の睡眠で起こす)
15時半おやつ(お昼ご飯たくさん食べたらあげない)
17時お風呂
18時から離乳食
20時寝室へ、寝かしつけ(だいたい20分前後で就寝)



とまぁざっと娘の生活です。


朝のネンネは
私自身も活動してる時間帯だから
抱っこ紐やおんぶで寝かせてます。

お昼寝は
添い寝で寝かしつけです。

夜は息子も一緒に寝かしつけるため
3人川の字で寝ます。
無音、光なしのまっくらい部屋で。
トントンもなく、私はひたすら寝たふり。




そんな感じ。



これはジーナ式なのか?(笑)


ただ息子の時からそうだけど
眠る時間とお昼寝時間は大切にしてる。


まぁ、、、なんでもいっか(笑)
これが私の育児だよー