今年もあとわずか。
大晦日を残すだけになりました。
そんな我が家…
先月末から風邪菌が退治されておりません。
息子と娘、先月は主人もでしたが
私を除いてうつしあい。
なおりかけては~…
また~…
なおりかけては~…
また~…
幸い発熱してない風邪で
二人ともに頑固な鼻風邪です。
でもここにきて今日は
う◯ちがユルユルな娘でした。
夜は明らかな下痢だった。
機嫌はよく食欲もあるし
今のところ熱も無し。
ただう◯ちをするときは
お腹が痛くなるのか
泣いてました。
思い返せば昨日深夜。
と言うか今日あさ3時。
最近夜間の授乳を1か月弱くらい
してなかったけど
このときは3時にぐずぐずし始めたんです。
授乳かな…と思ったけど
1ヶ月近くなかったから
ミルクじゃなくても大丈夫かなぁと
麦茶のぬるいのをマグで渡したんです。
コクリコクリ飲んでくれたのですが
どうもコレジャナイ感があり
再度寝かしつけるもぐずぐずで
結局ミルクをあげました。
あげた直後こそぐずぐずはなかったけど
5分もたたないうちにぐずぐず…
まぁ暫くして寝てはくれましたが
今思えば
お腹が痛かったのかなぁ。
年末年始にかかるし
どうか娘の体調が快方に向かうよう
願うばかりです。
抗生物質を昨日朝まで飲んでました。
どうかその影響であってほしいなぁ…なんて。
(ちなみにいつもの娘のう◯ちはコロコロです…)