ここ2日、3日
夜の胸やけがひどく
寝付くまで一苦労。。。
夜ご飯を工夫して
昨日はホットミルクだけにしたり
今日はお味噌汁の具だけ
(白菜、キャベツ、大根、しめじ)
にしてみたり…
どっちにしろ妊娠して以来
夜は1食分は食べられず
あっさりしたものを少し…
そんな生活を結局今まで
続けてきました。
後期になり
後期づわりとたたかって
臨月に入り落ち着いていたのに
ここにきて復活。
ものすご~く
喉、食道、胸が焼けるような
不快感に毎晩悩まされてます。
そして今日も。。。
今、じょじょにその症状が
来ています…
今夜もなかなか
眠れないのかな?!
思えば
妊娠発覚した5月から
食にかんしては
本当に悩まされました。
初期は悪阻で
何食べてもリバース。
何飲んでもリバース。
中期に入り
食欲は出てきたものの
何食べてもリバース。
だから食べたい物を食べて
リバースしてました。
けど決まって
納豆、もずく酢だけは
お腹にとどまってくれたから
ひたすら食事はそれでした。
後期に入り
朝、昼はわりと普通に
食事がとれるようになり
落ち着いてきたものの
後期づわりの胸やけ!
眠れないくらい
ずっと気持ち悪かった。。。
妊娠期通して
悪阻に悩まされた
マタニティライフでしたね。
油ものが食べたいのに
食べたら決まってリバース。
これは今も。
揚げ物はじめ
麺類、カレーやシチューなど。
でも一方で
お魚派だったまみちゃが
お肉を欲するようになり
お肉が食べたくて食べたくて…
また和菓子が苦手だったのに
あんこが食べたくなったり…
リンゴだって苦手だったのに
悪阻がひどいと
リンゴに助けられたり…
まぁ非妊娠時には
考えられなかったことが
多々起こりましたね~
びっくりです。
ほ~んと
人ひとりお腹の中にいるだけで
体が別人みたい!
こんな貴重な体験を
させてくれた我が子に
ホントに感謝。
あれほどしんどくて
もうどん底に思えた
初期、中期のつわりでしたが
(今も治まったわけではないですが)
振り返ると
思い出せないくらい
遠い昔にかんじます。
あの辛さをすでに忘れました。
きっと出産も
そのような感じなんでしょうね。
この世の痛みとは思えない!
そう聞くけれど
赤ちゃんが生まれると
忘れちゃったり
痛みが吹っ飛んじゃったり…
そしてまた
赤ちゃんが欲しくなる。
ほんとにほんとに
不思議なことのオンパレード!
この胎動
もうあと少しでおしまい。
少しさみしい…
いろいろ書いちゃったけど
出産を控えた今だから
思ったこと
全部書いておこう。
これ全部
まみちゃの記録だからね!
べびちゃ
本当にありがとう。
ママのお腹に来てくれて
ありがとう。
幸せ☆