先日一人映画
してきました。
冬の寒かった時期…
一人で連続
「レミゼラブル」を見て以来
半年くらいぶりかな。
宮崎駿さんの「風立ちぬ」
まみちゃがアニメを見る事は
ホントに少ないですが…
CM見てて行きたいなって!
まぁ感想は…
でも感動はしましたょ。
最後の20分?くらいは
涙ものでした。
けど、、、
まみちゃが思う
ジブリの世界ではなかったかな。
一方で
劇中歌?サウンドトラック?は
すっごく素敵で
楽譜がほしくなりました。
マンドリンかなぁ…
すごく素敵な音色!
他にも
「Das gibt's nur einmal」
をみんなで歌うとこ
すっごく気に入っちゃいました。
久しぶりの映画
息抜きになりました。
Android携帯からの投稿
してきました。
冬の寒かった時期…
一人で連続
「レミゼラブル」を見て以来
半年くらいぶりかな。
宮崎駿さんの「風立ちぬ」
まみちゃがアニメを見る事は
ホントに少ないですが…
CM見てて行きたいなって!
まぁ感想は…
でも感動はしましたょ。
最後の20分?くらいは
涙ものでした。
けど、、、
まみちゃが思う
ジブリの世界ではなかったかな。
一方で
劇中歌?サウンドトラック?は
すっごく素敵で
楽譜がほしくなりました。
マンドリンかなぁ…
すごく素敵な音色!
他にも
「Das gibt's nur einmal」
をみんなで歌うとこ
すっごく気に入っちゃいました。
久しぶりの映画
息抜きになりました。
Android携帯からの投稿