昨日はちょいと驚いたことがありました。



夕方6時半頃。。。

インターフォンが鳴ったの。
カメラで確認すると知らないおじさん…
少々こわもてでスーツ姿。

まみちゃが一人でお家に居るときは
知らない人がインターフォン鳴らしても
応答しない。
用心深いまみちゃはコワイから
応答しない…てか出来ない。

だからこの時も応答しなかった。
でも度々鳴り3、4回くらいは
鳴り続いていたかな…
そしてダーリンが帰宅。
7時半頃だったかな。
またインターフォンが鳴った…。

事情をダーリンに話していたから
ダーリンがインターフォン越しカメラ見て
対応してくれました。

するとどうやらまみちゃに用事!!
お相手は日本郵便!!

遡る事数日前…

1月20日(金)夕方にすぐ近所の
コンビニのポストに葉書を投函したの。
この葉書は
まみちゃが福井のおじいちゃんと
長野のおばあちゃんに宛てた
バースデーカード。
二人はおんなじ誕生日。
そのお誕生日前後頃に届くようにと
20日に投函したものでした。

しかし…
何故か二人に電話しても
バースデーカードの事は一切出てこない。
それどころか誕生日を過ぎて
2、3日経っていたけど届いていない様子。

オカシイなぁ…
とは思っていたまみちゃでしたが
まぁまぁまぁ…
なんて適当に思っていました。


そこに現れたのが昨日のおじさん!!

実はこの方…
この辺りの管轄?の郵便局本局の課長さん。

その課長さんが手に持ってきたのは
まみちゃが投函した葉書で
既に送られていたであろう葉書でした。

課長さんのお話を聞くと
郵便局の手違い?ミス?でまだ送られてない
との事でした。。。
寒い中、深々と何度も頭を下げられて…

そう、課長さんは我が家に謝罪に
こられたのでした。



インターフォンもなかなか出ず
逆にこちらが申し訳なくなり
玄関先で謝りあいっこみたいに
なっていました(笑)



でも葉書の行方がわかって
一安心しました。

近々郵便局の謝罪文とともに
バースデーカードが届くでしょう。


まみちゃは過ぎた事だから…
とまみちゃが処分するようにします
っていったんだけど
課長さんが内容が内容なだけに
是非送らせて下さい。
との事でした。。。



課長さんのこの姿に感心しました。
そして結婚前の自分とも重なって
同情してしまった。。。

まみちゃも良く頭下げに行ったもんだ…





まぁこう言うことがあったとさ!!チャンチャン



びっくりなお話でした。