まみちゃ流♪
-お月見レシピ-
本日作ったのは
『カボチャ団子のヒジキあんかけ』

見かけはあまり良くないけれど…(笑)
少しでもお月見らしさを出したくて!!
★材料★
・カボチャ
・ヒジキ(乾燥タイプ)
・白胡麻
・塩
・砂糖
・カツオだし
・味醂
・醤油
・水溶き片栗粉
(全て適量です)
★作り方★
~カボチャ編~
・カボチャは皮を落とし一口大に切る
↓
・沸騰したお湯にカボチャを入れ塩茹で
(やわらかくなるまで)
↓
・茹で上がったらお湯を切りボウルへ
↓
・カボチャに砂糖1つまみ加え、みを潰す
(甘いカボチャが好きならお好みで調整を)
↓
・味が決まったら一口大のお団子に丸める
~あんかけ編~
・乾燥ヒジキを水で戻し水を切る
↓
・お鍋にカツオだし、味醂を入れ煮立たせる
↓
・煮立ったらヒジキを入れ醤油を加える
(薄味の方が美味しいですがお好みで)
↓
・弱火で約10分くらい煮たる
↓
・最後に水溶き片栗粉を加えとろみを付る
~盛り付け編~
・深みのある器にカボチャを乗せ
カボチャの上に胡麻をパラパラちらす
↓
・その上にヒジキのあんかけをのせる
出来上がり♪

冷やして食べるとより美味しいです。
簡単ですので良かったら是非。
皆さんのお月見は…?
-お月見レシピ-
本日作ったのは
『カボチャ団子のヒジキあんかけ』

見かけはあまり良くないけれど…(笑)
少しでもお月見らしさを出したくて!!
★材料★
・カボチャ
・ヒジキ(乾燥タイプ)
・白胡麻
・塩
・砂糖
・カツオだし
・味醂
・醤油
・水溶き片栗粉
(全て適量です)
★作り方★
~カボチャ編~
・カボチャは皮を落とし一口大に切る
↓
・沸騰したお湯にカボチャを入れ塩茹で
(やわらかくなるまで)
↓
・茹で上がったらお湯を切りボウルへ
↓
・カボチャに砂糖1つまみ加え、みを潰す
(甘いカボチャが好きならお好みで調整を)
↓
・味が決まったら一口大のお団子に丸める
~あんかけ編~
・乾燥ヒジキを水で戻し水を切る
↓
・お鍋にカツオだし、味醂を入れ煮立たせる
↓
・煮立ったらヒジキを入れ醤油を加える
(薄味の方が美味しいですがお好みで)
↓
・弱火で約10分くらい煮たる
↓
・最後に水溶き片栗粉を加えとろみを付る
~盛り付け編~
・深みのある器にカボチャを乗せ
カボチャの上に胡麻をパラパラちらす
↓
・その上にヒジキのあんかけをのせる
出来上がり♪

冷やして食べるとより美味しいです。
簡単ですので良かったら是非。
皆さんのお月見は…?