毎年夏になると嫌なのが
ゴミの処理。。。

みなさんはゴミ捨てはどうしています?

我が家ではゴミ出し日の前日の夜
玄関にまとめて置いておくの。
ほいでゴミ出し日の朝
ダーリンに出勤の時出してもらうの。
回収場所が駐車場の隣だからね!

春とか冬とかは気温も低いから
ニオイはないんだけど
これからの季節は最小限に抑えているけど
ニオイが出ちゃうんだよね…
玄関にゴミを置いたら消臭剤かけて
朝ダーリンが出勤したら消臭剤かけ。。。


生ゴミを出すなっていうのは無理な話。
かといって出勤ぎりぎりまで待ってから
ゴミをまとめ…っていうのも
まみちゃ的には出来ない。

朝は起きて洗濯機まわし寝具を片して
ダーリンの朝食&出勤準備&お弁当作りする。
これだけでまみちゃはいっぱいいっぱい!
それに
食材をいじっているのに
ゴミ処理とかしたくない…!

何かいい方法とかないかな。。。



ちなみに生ゴミ用のごみ箱は
密閉されているし、中に新聞紙敷いていたり
蓋に消臭剤貼ってたり
一日一日の生ゴミを
小袋でぎゅっと縛っていたり…
何かと頑張ってるからニオイは無し!!



そんな明日はゴミの日ょ。。。