猛暑の8月に義父が亡くなりました。昨日が百日忌でした。
この辺りでは、百日参りと言うのがあります。大山の茶湯寺にお参りすると亡くなった人に似た人に会えると言う言い伝えがあります。
以前に歴史博物館に行った時にセールになっていた秦野市史を買い求めました。

そこで、百一日目の今日、一番近くの蓑毛の大日堂に行くことにしたのですが・・・。
大日堂入り口に、熊出没注意の看板が❗️何も考えず一人で来てしまい、ビビリの私は車から降りられず、スゴスゴと大日堂を後にしました。
百日参りは出来なかったけれど、熊が冬眠したら、リベンジしたいと思います❗️