新聞にはだの歴史博物館で、秦野に伝えられている民話の中で夏にふさわしい話を紹介している展示があると知り行って来ました❗️


桜土手古墳資料館からリニューアルして名前も変わりましたが広さは昔のまま。博物館とは大きく出たな、と言う印象です。


今回の展示も少なく、ネタバレしては楽しくないので敢えて書きませんが、興味深い展示で、私は面白かったです。





片隅に設けられたフォトスポット

現代の都市伝説、あの246にずっとあった、もう死なないで準一にまつわる話も紹介されていました❗️