長野や山梨に行く時は、Googleでは大抵、圏央道を案内されますが、気分的に海老名まで戻って、相模川を遡上して相模原を回ると言うルートが遠回りで嫌なのです。


246から須走に抜けて、東富士五湖道路を使って、河口湖を渡って、御坂に抜けて、中央高速を使うコースを私は良く利用します。そんな訳で、冬は雪が降ったり、凍結したりする道路事情から長野、山梨方面に行くのは、12月上旬迄と勝手に決めています❗️


そこで、今日は山梨のとよとみと言う道の駅に行って来ました。こちらはずいぶん前から、ドライハーブや国産精油が売っていて、結構気に入っている道の駅なのです。


でも今日は、前回買い損ねたお米がほしくて行きました。




全日空のファーストクラスに採用されているお米だそうです❗️