義理の両親の通院に付き添うようになってずいぶん経ちます。保険証、診察券、お薬手帳を一まとめにする習慣がなく、最初の頃は家に行くたびにあちこちから出して来て、と言う感じでした。


せっかちな私はイライラ⚡️⚡️。そこで、一まとめに出来る手作りのケースを使っていましたが、あり合わせの生地で作ったので、ずっと作り直したいな~と思っていました。


持つのは私ですが、高齢の両親が気に入るような遠州木綿のハギレがあったので、それを使って作ることに。そして、最近気になっていたがま口👛を使うことにしました。






生地が薄めなので、スワニーのバッグ用の芯を使いました。しっかり出来上がりました。

がま口を作るのは初めてだったので上手く出来るか心配でしたが、何とか仕上がったので、次は自分のバッグやポーチを作ろうと思案中。