明日8日はミモザの日らしい❗️
今日、じばさんずに行ったら、ミモザの日と言うポップとともに売っていました。毎年、この時期に買い求め、前年に作ったドライになったミモザのリースを作り変えるのが恒例。
でも、ここ数年ミモザが人気でお値段もだんだんと高くなり、今年は・・・

リースにするには少し足りないかな?と思ったのですが、強行した結果、やはり少し足りず、満足のいくものが出来ず、やっぱり今年はスワッグにするべきでした😅
それにしても思い出すのは、滋賀県の愛東マーガレットステーションと言う道の駅。
大量のミモザが300円で売っていて、その頃は何も作っていなかったのですが、あまりにも綺麗で安かったので、買ってきたことを毎年この時期になると思い出します。今でも安いのかな~?