8月に入りましたが、緊急事態宣言も発出された神奈川県に住んでいては、なかなか自由に行動出来ず、新車でのドライブもおあずけです。
その新車は、CD機器がオプションだったので、取り付けませんでした。
今までも、CDよりラジオを聴く方が多かったので、不便は感じられないだろうと考えていましたが、USBメモリを使うことは出来るのでパソコンを使ってプレイリストを作りました。
せっかくだからとUSBメモリも新しく購入。ついついかわいいものにつられて、ポケモンと神奈川県民ならベイスターズだよね❗と2種類購入。
Windowsマルチプレイヤーを使うと勝手にMP3に変換してくれて、とても便利。サクサク作業が捗り、CDからUSBへ。
どんな曲をいれたかって?それはアラフィフ世代のテッパン曲ばかりです。