毎日のウォーキングコースでは、私が住んでいる地区の氏神様の境内を通ります。この神社は地続きの出雲大社相模分祠の宮司さんが管理されていて、出雲大社の参道に置かれた蓮の鉢がこちらの神社にも置かれています。
毎年綺麗な花を咲かせていますが、今年も咲き始めました。
今年は戎さまの横に置かれています。この戎さま、南秦野七福神巡りのうちのひとつです。街おこしで設けられたものですが、意外に人気があるようです。
私が行く時間は、いつも木漏れ日から蓮の花だけに、まるでスポットライトのように朝日が当たっています。上手に写真が撮れないのが残念です。