息子は生後すぐからタマゴアレルギーで、母乳もストップ。その後、離乳食が始まってから、タマゴ抜きの生活が始まり、意外にタマゴと言うのはいろいろな食品に使われていて、手作り生活を余儀無くされていました。


マヨネーズはマヨドレと言うタマゴを使っていない商品が当時からあったので、それを使っていました。


息子が成人するまで使っていたのですが、タマゴも食べられるようになったので、普通のマヨネーズを最近は購入するようになりました。


チューブのものが使いやすいですが、瓶の柄がかわいいとつい瓶マヨネーズを買ってしまいます。


パディントンやスヌーピーなど買いましたが、実家でキューピーのサプリメントを買ったポイントでマヨネーズをもらった、と言うことでお裾分けしてもらいました。




いつも買っているのとは、瓶の形が違います。プレゼント用は特別なのかしら?