緊急事態宣言が出されたここ神奈川。前回は長い間単身赴任だった夫が帰って来て、家族が増えたことで食材の買い出しが増え、何だかもたついてしまいました。
今回はすっかりと慣れ、1週間に1度の買い物で何とかやり繰りしたいと考えています。
麺類が好きな夫なので、お昼は、うどん、ソバ、ラーメン、焼きそば、スパゲッティを順番に回していけば、献立に困らないので、ちょっと楽しています。
ラーメンや焼きそばの時に使うもやし、これをどうやって日持ちさせるか?考え中です。
小さいものを2袋買ってくれば悩む必要は無いのですが、安いのでついつい大袋を買ってしまいます。
もやしは冷凍出来ないし、良い方法があったら、教えて下さい。