今日で4月も終わり。春節以降、自粛生活を続け、生活のリズムが乱れまくりのせいか?3月の始めに今まで経験したことのないめまいに襲われました。

天井がグルグル回るタイプのめまいです。

吐き気や痺れなどの症状が全くなかったので、病院には行かず様子をみることに。

でも、首を横にむけるとフラフラ、ウォーキングをしていても真っ直ぐに歩けない、2週間経っても良くならず、耳鼻科を受診。頂いた薬が合わず、つわりの様な症状が。

仕方なく、脳外科へ。MRIでは異常がなく、結局、ストレスや更年期障害ではないか、と言う診断でした。

それなら、ハーブやアロマの出番とばかり、いろいろと飲んだり、芳香浴をしたり、2か月経った今、かなり良くなりました。

セルフマッサージ、ツボ圧し、zoomヨガ、いろいろやってどれが効いたのかわかりませんが、今も続けているのは、毎日、1,5リットルの水を飲むこと。これを実践するようになってから、症状が軽くなってきました。

長引く自粛生活、皆さんも体調を崩されませんように。麗らかな5月を気持ち良く迎えましょう❗️