昨年、10月から、市が主催している食生活改善推進員講座を受講しています。日本全国にある組織で、ここ秦野では、しょっかいさんと呼ばれています。

今日は、献立の立案。午前9時から午後3時まで、5時間❗️カロリー計算、塩分摂取量、野菜の廃棄率を考慮して、購入する量を計算するなど、計算機と食品成分表とにらめっこ。

グループごとに、管理栄養士の方が付きっきりで指導してくれて、本当にありがたい講座です。

今年の自宅教室ではハーブ料理も充実させたいと考えています。今日、学んだことも皆様にシェアできたらと思っています。