藤の花で有名な足利フラワーパークへ行ってきました。藤はもう散ってしまっているので、園内は比較的空いていました。



でも、バラ園はとてもきれいでした。





バラといっしょに植えられているハーブとのコントラストが素敵でした。



そして、フラワーパークの近くにある足利学校へ。





日本最古の学校らしいです。私はてっきり岡山の閑谷学校と同じで江戸時代の藩校だとばかり思っていましたが、そうではないようです。





孔子の教え、中庸をわかりやすく説明するための道具。



圏央道のおかげで、足利もずっと近くなりました。歌で有名な渡良瀬橋もこの近くにあります。