4月と10月の年2回、楽しみにしているイベントがあります。
東京の錦糸町で開催されているすみだガラス市。墨田区には江戸切子の工房がたくさんあり、その材料となるガラス製品をつくる会社もあります。
そんな業者さんが集まった市。最近、雑誌によく載っているガラス屋さんもお店を出していて長蛇の列でした。
今日、私がゲットしたのは、砂時計2つと、これまた、中に砂が入っているガラス棒、そして、キャンドルホルダーにしようと買ったガラスの器。
この砂時計は30cmくらいあるのに、3分計です。
会場からは、スカイツリーも望めます。明日までやっているので、ご興味のある方はぜひお出掛けください。