我が家の一人息子は大学生。もう親とは一緒に出掛けてくれません。
そんな訳で、夏休み行動を共にしているのは、姪っ子。今日は夏休みの宿題を兼ねて、小田原にある生命の星・地球博物館へ。
館内には、昆虫の標本・マンモスなどの骨・動物のはく製などが展示されています。
隕石やオパールや水晶の原石も展示されていました。
でも、どこへ行ってもハーブを探してしまう私。
ありましたよ~。
わかりますか?葛の花です。葛は和ハーブです。
博物館は、夏休みだというのに意外に空いていました。近くには鈴廣のかまぼこ博物館もあります。
お子さんと一緒に出掛けてみませんか?
道路が全線開通して、小田原厚木道路・西湘バイパスから便利に行けますが、入生田で国道1号線に降りないと箱根に行ってしまうので、ご注意を。