常備しておきたいアロマオイル、ラベンダー。そして、この時期、大活躍のティートゥリー。
ティートゥリーは殺菌効果が高く、白癬菌にも効くといわれています。日本では、アロマオイルはかなりポピュラーになってきていますが、お隣、韓国ではどうなのでしょうか?
そんなことを思っていたら、偶然、見つけてしまったのです。
「運命のように君を愛してる」というドラマのセリフに。顔中おできが出来てしまったという主人公(本当はウソ)に、元妻がティートゥリーをつけるといいよ!とアドバイスをしている場面があります。
2014年制作のドラマですが、セリフにもアロマオイルが出てくるのですから、韓国でもアロマオイルは普及しているのでしょうか?
韓国のアロマ事情は別として、実際、ティートゥリーはできものに塗ると効果があります。そして、私のこの時期の使い方は、ティートゥリーを浸み込ませたコットンを靴の中に入れ、ビニール袋で密封し一晩おきます。
そうすると、靴の中が殺菌されて、靴や足の匂いが防げます。