6月に入り、まず最初にやるのが、ハーブ入りらっきょう漬け。



私の漬け方は…


きれいに皮をむいて、よく洗ったらっきょうの水分をふきとって、瓶に投入。りんご酢・水各1カップ。砂糖半カップ。塩大さじ1半。シナモン1本、クローブ2粒、ローリエ1枚、とうがらし1本、フェンネル1枝を鍋で煮立てて、それをらっきょうの上からかけるだけ(1㎏分)。



瓶がさめたら蓋をして、冷蔵庫に入れて、1か月後から食べることができます。冷蔵庫で保存すれば、次の年までずっとかりかりです。







ところで、今回使ったフェンネル。庭に植えてあったものですが、種が落ちてあちこちに生えています。



料理に使う時は必ず、生で食べて、香りを確かめるようにしていますが、今年のフェンネルはすごく甘いの目



でも、場所によっては、全然甘くなくて、どうしてはてなマークという感じです。