今日から鎌倉で路地フェスタというイベントが始まりました。





鶴岡八幡宮の裏路地から二階堂辺りのお店が参加しています。いつもは、朝比奈から金沢街道をただ、通り過ぎるだけでしたので、こんなに路地がたくさんあるんだ~という感じでそぞろ歩きあし





もう関係ありませんが、学問の神様、荏柄天神にお参りをして、金沢街道沿いの{かまくら七}というお店でランチ。





ブリの南蛮漬け、初めて食べました。小鉢のお料理もおいしかったです。



路地を歩いていたら、懐かしいものを発見目








今日は、お天気もよく車も混んでいたので、稲村ケ崎の駐車場に止めて、江ノ電に乗って鎌倉に出ました。パーク&レールライドというシステムで料金もお得です。





曇ってしまって写真はイマイチですが、海ではパドルアップサーフィンをやっている人がたくさんいました。



みなさんも素敵なGWをお過ごしくださいね音譜