この時期になると必ず思い出す詩。
忘れもの
入道雲にのって
なつやすみはいってしまった
「サヨナラ」のかわりに
素晴らしい夕立をふりまいて
けさ 空はまっさお
木々の葉の一枚一枚が
あたらしい光とあいさつをかわしている
だが、キミ!夏休みよ
もう一度もどってこないかな
忘れ物をとりにさ
迷子のセミ
さびしそうな麦わら帽子
それから ぼくの耳に
くっついてはなれない波の音
小学校の教科書に載っていたものです。教科書は言葉の玉手箱です。機会があったら、手に取ってみてくださいね。