秋の気配①秋きぬと 目にはさやかにみえねども かぜのおとにぞおどろかれぬる お盆の頃に必ず思い出す和歌。重要な古典文法や古語が入っているので、高校時代にみなさんも一度は聞いたことがある和歌だと思います。 秋の気配を視覚ではなく、風という触覚にうったえて詠んだのは、すごいとしか言いようがなく、私のお気に入りの和歌です。 台風が去って、丹沢周辺も秋めいた風が吹いてきています。 みなさんはどんな○○の秋にしますか?